昨今サイクリングも自転車の多様な変化に伴いブームになっていますね。
サイクリングを始めたいが、どう始めたらいいか分からない。
自転車は持っているが何を目的にどこまで走るのが良いのか分からない!!という疑問はありませんか?
ここではサイクリングのプランニング方法や新たな楽しみ方の方法をお伝えしていきます。
目的を設定する
まずは何を目的に自転車に乗るのか?
ゴールを設定することでより自転車に乗ることが楽しみになります。
目的と言ってもさまざまな方がいらっしゃると思います。
1、食べるため
移動費が浮くことで、豪華なランチ、またはテイクアウトで自転車と共にピクニック気分を味わう。
2、遊ぶため
または自転車で山登りを楽しみ頂上からの景色を楽しむ、または自転車と共に記念写真を撮る。
3、休むため
温泉やカフェでまったりする。
4、読書のため
椅子を持って河川敷でチェアリングを楽しむ。
5、とにかく自転車で走る
とにかく走行距離を稼いで練習する、または走行距離を記録し、自己満に浸る。
私はほとんどが1、の食べるためが多いですが、、、笑
これはそれぞれが独立しなくても複合的に楽しむこともできるのでとにかく遠くの温泉を目指して走るのでもいいですし、山の頂上でテイクアウトした美味しいご飯を食べることでも十分に楽しめると思います。
ゴールを設定する
やりたいことが決まれば、その目的地を決めましょう。
目的地までの距離はどのくらいなのか。往復での走行距離を事前に概算で出しておくと分かりやすいです。
地図アプリや自転車専用のナビアプリ、ヘルスケアアプリなどが充実しているのでより明確に出せると思います。
距離を決めることで自分の走れる距離の目安になり、次回以降のサイクリングにおいても距離の目安になるので自分の限界や目的地の選定も明確になります。
とにかく自転車で走りたい方などは走りたい距離を設定してから目的地を決めるのもいいかもしれません。
例えば、片道50kmの範囲で行きたい場所を決めてみる。そうすると往復100kmを走破し、ついでに美味しいものまで手べることができた。となります。
往復時間を計算する
目的地まで決まれば、出発時間や帰宅時間の目安もわかります。
ゆるっとサイクリングをするなら時速15km/h程度で計算しても良いですし、サイクリングロードを使ってガンガン行きたい方であれば、時速25km/h以上で計算しても良いと思います。
距離に応じて出発時間も計算できれば効率よくサイクリングできますね。
例えば、夜のデートに間に合うように帰ることや、子どものお迎えまでに帰るように時間調整もできます。
いかがでしたか?
今回はあくまでサイクリングのプランニングの一例ですが、始める方の一歩を踏み出す後押しができればと思います。また、普段から自転車に乗っている方も違った楽しみ方を探すきっかけになれば良いと思います。
では準備をして出発してみましょう!